住基カード(住民基本台帳カード)への署名用電子証明書の発行は平成27年12月に終了しております。住基カードの表面に印字されている有効期限は、住基カードの有効期限(発行後10年間)であり、カードに格納した電子証明書の有効期限とは異なりますので御注意ください。
署名用電子証明書が必要な場合は、マイナンバーカード(個人番号カード)が必要になります。マイナンバーカードには署名用電子証明書が標準で搭載されており、申請から交付まで一か月程度を要します。有効期限をお確かめいただき、署名用電子証明書が必要な期間にマイナンバーカードが受け取れるように余裕を持って交付申請をお願いします。
有効期間の確認方法
(1) 電子証明書の写しによる確認
署名用電子証明書発行時に紙でお渡ししております。
(2) 公的個人認証サービス利用者クライアントソフトの「証明書表示ツール」による確認
操作方法については、「公的個人認証ポータルサイト」を御確認ください。