ブックスタート
赤ちゃんが心健やかに育つよう、「絵本」を通して心を通わせるひとときを応援する地域の運動です。
宇土市では、平成18年度から、3ヶ月健診時図書館職員とボランティアで行っています。
絵本との出会い
この事業は早期教育を目的としたものではありません。赤ちゃんと一緒にゆっくり向き合う子育ての時間を応援します。
大好きな人の声は大人であっても心安らぐもの。小さな赤ちゃんにとって言葉の愛情は大きな喜び。
赤ちゃんへの思いを絵本にこめて…やさしく語りかけてください。
読み聞かせは「こころとこころのコミニュケーション」 赤ちゃんとのふれあいの時間を大切に…
宇土市立図書館のご紹介
1階 児童図書室・郷土資料室
児童図書室には赤ちゃん絵本のコーナーや紙芝居、育児雑誌などがあります。また、たたみのコーナーを設置しており、1階トイレにはおむつ交換ベッドを設置しています。
2階 一般図書室
中学生以上を対象にした一般書を所蔵。
館内はバリアフリー対応で、エレベーターも完備。2階へもベビーカーであがることができます。