常時介護が必要な重度の障害者(児)の方を在宅で介護している方に対して、精神・金銭面での負担を軽くするため、紙おむつ費等を助成します。
対象者
市の住民基本台帳に登録されている3歳以上の在宅障害者(児)のうち、次の(1)~(5)のいずれかに該当し、紙おむつ着用を常時必要とする方。
- 身体障害者手帳1級を所持している方
- 療育手帳A1を所持している方
- 精神保健福祉手帳1級を所持している方
- 指定難病医療受給者証を所持している方
- (1.~4.)以外で、市長が認める方
助成額
対象者1人につき、月額3千円とし、申請の属する月から当該年度末までの月数を乗じて得た額(年額最高3万6千円)
申請方法
申請には以下の書類等が必要です。(2.)と(3.)の用紙は福祉課にあります。
- 印鑑
- 助成支給申請書
- 医師の助成支給診断書(初めて申請する方)
- 各種障害者手帳もしくは指定難病医療受給者証
※紙おむつ等の購入前に申請が必要となりますので、まずは下記問合せ先にご相談ください。