保護者の病気や出産・仕事などの理由で子どもを養育することが一時的に困難となった場合、児童養護施設等で短期間子どもを預かり、子育てを支援します。
子育て支援短期利用事業には、ショートステイ事業とトワイライトステイ事業があり、利用料が必要となります。
利用するには、事前に相談・登録が必要となりますので、子育て支援課こども家庭センターにお申込みください。
ショートステイ事業
保護者が疾病等の社会的な理由で家庭で子どもの世話が一時的に難しくなった場合や、緊急一時的に保護を必要とする場合に、児童養護施設等で一時的に預かります。
トワイライト事業
保護者が仕事等で平日の夜間や休日に不在の場合に、児童養護施設等で子どもを預かり夕食のお世話などをします。
実施施設 | 住所 | 対象児童 |
---|---|---|
慈愛園乳児ホーム | 熊本市中央区神水1-14-1 | 2歳未満児 |
慈愛園子供ホーム | 熊本市中央区神水1-14-1 | 2歳以上児 |
熊本乳児院 | 熊本市中央区本荘2丁目3番8号 | 2歳未満児 |
八代ナザレ園 | 八代市竹原町1447番地 | 2歳以上児 |
みどり園 | 上天草市大矢野町登立4488番地2 | 2歳以上児 |